堺市の三宝水再生センターの紫陽花を見に行ってきました



4日間限定のイベント、大阪府堺市の下水処理場にて見ることができる紫陽花。
毎年他の用事と被ってしまっていけなかったのですが、
やっと行く機会がやってきました。

カメラは去年購入したEOS R7(鳥撮り用に買ったくせに花ばっか撮ってるやつ)
レンズはTTArtisan 40mm f/2.8 MACRO C です。
MFで頑張ってきました(笑)
ブログすぐ書きたかったので写真の加工はしてません。

ただ、鳥じゃなくて花を撮る、しかも見るのはスマホやタブレットってレベルなので
これFZ1000(コンデジ)でじゅうぶんだよなあといつも思ってます。
というかFZ1000はほんと優秀。
だからこそ、もう後継機出ないだろうというのが本当に残念。


三宝水再生センターあじさい一般公開(2024年)

2024年は6月6日(木)~6月9日(日)の4日間。
10時から16時まで。土日は17時まで。

約100種類、約1200株もの紫陽花が育てられています。

【アクセスについて】

駐車場もありましたが、公共交通機関で行きました。
南海バスに乗って「松屋大和川通」で降りるとすぐに入口の看板があります。
私は住之江公園前(大阪メトロ 四ツ橋線)3番出口上がってすぐのバス停から
バスに乗りました。大阪シティバスのバス停も近くにあるので注意。
2駅分なので歩ける距離ではあるかもです(でもまあまあ距離はありました。30分ちょいレベル?)。
南海バスはICカードを乗るときにもタッチするパターン。
何故か降りるときに毎回機械に初手で認識してもらえない自分のICOCA…


三宝水再生センターのあじさい写真など

建物や通路に沿って紫陽花が植えられていました。
途中ひらけたところに出てきたので、思ったより広くないのかな?と思ったら
順路を示す看板がまだあり、辿っていくとかなり広々とした場所が。


敷地内にはトイレもベンチもあるし、
あじさい相談コーナーみたいなところもありました。
下水処理場の見学かなんかもやってるっぽくて放送でイベント参加者は集まって的なのが
流れていたような気がします。
あじさい見学でいっぱいいっぱいでそちらまでは行けず。

ちょっと遠くにある紫陽花もあったので、完全にレンズの選択をミスった。
ガクアジサイの八重になってるやつが好きなのに遠いところに…。

植えてあるところにそれぞれ品種の名前の札もありました(写真撮るの忘れた)

オーソドックス(?)な紫陽花から、ちょっと変わったものまでいろいろ。
あと、しっかり手入れをしてもらってるのでしょう。蜘蛛の巣とかあんまりなかった。
うちの近くの公園の紫陽花は蜘蛛の巣がいっぱいだったので…

土のpHであじさいの色は変わるとよく聞くけど
同じ株で色が違ったりグラデーションになってたりするのはどういうことなのだろう?
あじさい相談コーナーで聞けばよかった(笑)

こういうのとか



気に入ったあじさいの写真をいくつか載せます。





結構アクセス良かったし来年も行きたいなあ。

初めてPCでブログ書いたけど写真のレイアウトプレビューで見たらガッタガタになってる…。今回はあきらめ。

その他の記事

新着記事

★その他の記事は左上の[≡]からご覧頂けます。

【最新無料デー情報】Switchで騒音気にせずカラオケ。おすすめマイク等【近所迷惑にならない】

メダカが尾ぐされ病、ハリ病になってしまった時の対策【薬浴・塩浴】

モンスポットのバルーン出現時間情報等。オーブ50個出ました。

【舞洲の各施設への行き方】大阪舞洲ネモフィラ祭りに行ってきた【開花状況】

砂利、日当たりが悪く放置してても育つおすすめ水草【メダカ水槽】

今年、琵琶湖でハスの花を見ることは出来るか?【消えた蓮その後】

【対策】恐怖のスネールカワコザラガイ。一度繁殖したら最悪リセットも