【返品してみた】Amazonで購入し返品期間を過ぎた商品が壊れた【マーケットプレイス】
数ヶ月前に困った事が起きました。
アマゾン(マーケットプレイス)にて購入した中古のデジカメが壊れたのです。
その時の返品対応について私が体験したことをお話します。
※あくまで私が体験した内容です。ショップの規約等あると思いますので、同じ結果にならない場合があります。ご注意ください。
Amazonマーケットプレイスで購入した商品が壊れた
出品者が販売し、Amazon.co.jpが発送する商品(中古デジカメ。中古ランクは非常に良いでした)を購入。
購入時期は5月中旬。
故障発生(?)9月上旬。
少なくとも3ヶ月以上経っていました。
もともと、購入して3週間ほどで少し怪しい動きはしていました。
撮影中にエラーになって書き込めなくなったり
ファインダー覗いたら若干青みがかるようになったり。。
いずれも届いた直後は起きていませんでした。
中古なんだしまだ使いたいし仕方ないか…と半ば諦めていたのですが、
ある日、ファインダーを覗くと画面が真っ青。
(写真は普通に撮れる。ディスプレイから見ると普通。ファインダーだけおかしい)
期間が期間なだけに、Amazonの購入履歴から返品ボタンも押せない。
とりあえず、ダメもとで問い合わせをしてみることに。
Amazonの返品ポリシー
返品期間を過ぎてたら全額返金してもらえない可能性もあるようなので、しっかり確認しましょう。今回は「出品者が販売し、Amazon.co.jpが発送する商品」についてのお話です。
私が購入したストアには
返品についてはAmazonの返品ポリシーと同じ
と記載されていました。
・返品期間は到着後30日
・返品期間を過ぎると20%減額
(自己都合による返品はまた別の話です)
そして交換は不可です。もともと中古品を交換なんぞ出来ないとは承知の上ですが。
到着後30日以内なら購入履歴から返品処理を行うことが出来るんですけどね。。
減額でも良いので使い物にならないカメラを返品したく、Amazonカスタマーサービスへ問い合わせを行いました。Amazonのサイトからメールにて問い合わせ。
Amazonへ連絡したその後
問い合わせをした翌日、返信がありました。なんと今回は全額返金してくれるそうです。(着払い)
返品方法についてもしっかりメールに記載されていました。
返品処理を受け付けてもらえたので、30日以内と(おそらく)同様に画面で処理を行いました。
返品手順
簡単に説明しますと・画面で返品処理を進める
・商品と共に同梱する紙と送る箱に貼る紙を印刷
・商品を送る(私は集荷をお願いして家まで取りに来てもらいました。)
プリンターをもっていないので、セブンイレブンで印刷が出来る
かんたんnetprintというアプリを使って
スクショを印刷するという手段をとりました…笑
印刷した文字が小さくなったけど問題ありませんでした。
登録とか無しで使えたはずなので印刷必要な時にスマホから簡単操作でデータ送れるのでオススメです。
Amazonにてガジェット系を購入することは度々あり、たまに初期不良っぽいのも届きます。
残念なのは出品者が販売し、Amazon.co.jpが発送する商品については返品しか受け付けてくれないところですね。
その商品自体は欲しいから交換が良いのに。。と思うことがありましたね。
今回の件で学んだことは
・怪しい動きをしたら返品期間中に返品する!
・とりあえず困ったらAmazonカスタマーサービスへ問い合わせる
・メルカリとかで中古の電化製品は買わないようにしよう(※個人的意見)
ですね。迷ったけどAmazonでとりあえず良かった。。担当者の方が迅速に対応してくださって良かったです。
とりあえず、問い合わせる前に
Amazonの返品ポリシーは目を通した方が良さそうですね。
というか読んでも結局返品期間後の返品の仕方は分からないと言うのがね。。
個人的理由でむやみやたらに返品するのはやめましょう。対応する人もかわいそうだからね。
そして私はこの後結局デジカメを買い直しましたとさ。新品のね。